3/31には
teamROLLINGの
メンバーと滑るために
『アサマ2000パーク』へ行ってきました三( ゚∀゚)
福井から岐阜県高山市から安房峠ぬけて行きます☆ざっと
5時間半!考えたら
滑り始めもここアサマでしたね..._〆(゚▽゚*)11/25カ…

ここは相変わらず
上手い人しか居ませんね スゴイ((-ω-。)(。-ω-))スゴイ

今回はほとんどのバーンが滑れます!!
写真の
急斜面は相変わらず硬い…
・
無事に
『oyjさん』とも
合流でき、
滑りまくっていました(楽

ウエアが似ていますね!!
しかし、この日は寒かった!!
突然大雪降ってくるし、ここは
別世界だった!!
さすが、
日本で2番目に高い所のスキー場です(-@∀@)ソーナンダ
桐子プロとも合流でき、色んな話も盛り上がりました♪
残念な事に、
桐子プロは日曜日の『DEELUXE4スラローム』のイベントの為に
戸隠へ行ってしまいました☆
なぜに
tomは参戦しなかったかが不思議…
夜はoyjさん、tao、masaと楽しい時間を過ごしました♪
翌朝
masaは戸隠へ行きました!!
情報によると、
準優勝したとか、しないとか…、ってしたらしい…
・
翌朝スッゴイいい天気だけど、風が強かった!リフトが止まらないか心配になるくらい…

そうそう!泊ったのは
ROLLING指定の宿(?)
秋山さんの『ドミトリー』です!今回も参戦するとの事で楽しみです♪

さて、
この日が最後の
『白樺湖ロイヤルヒル』ですが、雪がかなり少なくて、この状態で営業してもいいのか?って不思議になりました★
・
さて今回参加の
『レッドリボンカップ』ですが、これは何かといいますと…、これです…
…っという事です!!みなさんも
コンドームをつけましょうヽ(゚∀゚)ノ キッパリ
tomは思った…、
そんな行為すら忘れたよ…(大泣

さぁ、
MC―JILLさんがまたもや登場!!
MCを勤めみんなを盛り上げます!!
そして、この
大会を企画した
堀之内プロ!!

サスガ、
エイズ予防財団!!こんな人も居ました☆

こいつが
一番エイズに近いって思ったね(≧ω≦)
まぁ、
お疲れ様でした…
・
競技に戻って、
大会バーンはこんな感じ!!
はい、
ドン!!
何とか、雪のあるところでの開催…
ってか、
み・短かっ!!(#゚Д゚)/
10旗門しかないけど、かなり
ヤバイコースなんだよ(;・∀・)
見て分かるかな?かなり
インターバルがない…、
個人的に
堀之内プロのセットは苦手ですね…、どこかに
落とし穴をつくるんですよ…
それでも、
みんな平等ですからいくだけです(n `д‘)ηイクジョー
・
女子が終わったあたりで、なにやら
ゴチャゴチャしてる…
スタートバーが不安定みたい?
そこへ登場の
堀之内プロ!
直ったはずのバーを一気にへし折ったのは堀之内プロです!
tomは見た∑( ̄□ ̄;)

しかしこのゲート、
完走者が半分もいない!
護ったもん勝ち!!
それなのに、
攻める!
いよいよ
tomの番です!

気合の
ワンピですからね! o(`ω´*)o
お腹の事は見なかったことにしてください(願
しかし、みんなして
スタートするのに茶化す茶化す(笑

まぁ、
最後の方のスタートのわりに条件は良かった♪
無難に滑りきって1本目5位につけました♪

真ん中の
秋山さんは失敗しながらも6位、左の
taoはBCの来期モデルGS用でチャレンジし失敗…、、ってか
右手を手術したあと3日目で滑るかなぁ(≧ω≦)ヤベーヨ
2本目、、、前走の
JILLさんや自分で張った
堀之内プロでも
完走できないセットに戸惑いながらも、
tomはまくることしか考えません!!

気合の表れで、
パンツを脱いでみました(笑
・
すぐに
表彰式☆女子の部はこちら!!
ドン!!
知り合いもいなかったので
スルーします、、
・
お待たせしました!
男子の部!!tomはまくれたか!!!はい、
ド~ン!!!!
凸乗れず…。゚(゚´Д`゚)゚。
3人まくったはずが、
2人にまくられましたとさ(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
秋山さんも、キツイ滑りしながらも
7位入賞♪
秋山さんは今期調子を挙げてきているだけに今回のは…、、って、
お祭りだよ☆半分以上も完走できないセットに、
JIllさんのMCで
大盛り上がり♪♪
こんなに
笑った大会は始めてかもヾ(^-^;)
豪華賞品が振舞われ、
優勝者にはニデッカーの板が授与でした(゚Д゚)イイナァ

しかしなかなか
勝てませんね…
本職ではないものの、もう一
皮が剥けきらない自分に情けなさすら感じます!(゜o゜(☆○=(-_- )コンニャロメ
でも
熟年の安定感は健在だった!!っという事でっ!
・
最後に
MC-JILLさんと写真を撮ってもらいました(*´∀`)アハハン♪

今回は
楽しめましたね♪JILLさんの
MCも良かったのがあるけど、
完走が出来ないほどの
難易度があった
ゲートでのトレーニング!(大会だって!)
毎回の1本、1本が身になってると信じたいですね(=´ω`=)
次回はいつ滑れるんだろう…
予定は未定の春ボード…まだまだ
頑張って行きまっしょいヽ(*゚▽゚*)ノ
tom
スポンサーサイト